ちっぽでもできる布服講座2
布服初心者であるエノキが前回のリベンジもかねて、また布服講座を開催したいと思います。

今回の材料はこちらです。
前回と同様のリボンですが、今回は色を上下で変えてみました。
今回は前回の失敗のリベンジが目的なので、慎重に行きます。

まずはサイズ合わせです。
前回も書きましたが、
神姫はお尻部分が際立って太いので脱ぎ着のためにはここにサイズを合わせます。
サイズに合わせて切って、瞬間接着剤で止めました。
(見えないのを良いことに接着部分は適当です)

お尻部分に合わせると、腰部分で太すぎるので腰部分を絞れるように今回もリボンを付けました。

とりあえずスカートは完成です。
…というかスカートの材料のリボンが透けすぎました(-_-;)
リボンを使って手を抜くのには限界があるようです。
今回は上下でパーツを分けます。

上部分もサイズを合わせて瞬間接着剤で接着しました。
なんだか画像が飛び飛びですいません
上に着るものを作る場合も、お尻を通せるようにお気をつけ下さい。
胸に合わせると通りませんので…

上部分には首にかけられるように丸くリボンを付けて、とりあえずは完成です。

うーん、やっぱりスカートがスケスケすぎました。
本人的にもリベンジならずといった感じです

一応アップの写真も…
やはりこの作り方には限界がありますね。
どこかでランクアップしなければ

今回の材料はこちらです。
前回と同様のリボンですが、今回は色を上下で変えてみました。
今回は前回の失敗のリベンジが目的なので、慎重に行きます。

まずはサイズ合わせです。
前回も書きましたが、
神姫はお尻部分が際立って太いので脱ぎ着のためにはここにサイズを合わせます。
サイズに合わせて切って、瞬間接着剤で止めました。
(見えないのを良いことに接着部分は適当です)

お尻部分に合わせると、腰部分で太すぎるので腰部分を絞れるように今回もリボンを付けました。

とりあえずスカートは完成です。
…というかスカートの材料のリボンが透けすぎました(-_-;)
リボンを使って手を抜くのには限界があるようです。
今回は上下でパーツを分けます。

上部分もサイズを合わせて瞬間接着剤で接着しました。
なんだか画像が飛び飛びですいません

上に着るものを作る場合も、お尻を通せるようにお気をつけ下さい。
胸に合わせると通りませんので…

上部分には首にかけられるように丸くリボンを付けて、とりあえずは完成です。

うーん、やっぱりスカートがスケスケすぎました。
本人的にもリベンジならずといった感じです



一応アップの写真も…
やはりこの作り方には限界がありますね。
どこかでランクアップしなければ