イーダさん、リペイント?
今回は、「HMT型 イーダ」のロリエさんをリペイントバージョン風(?)にカスタムしてみました。

今回は色々とカスタムしてみたので、いつもよりは完成させてあげるのに時間がかかってしまいました。
大したカスタムではなくて本当に申し訳ありませんが…

まずお顔の方をカスタムしました。
目の方をちょっといじって、オープンマウスにしてみました。
バトルロンドのイーダさんに似るように目指してみました。

髪パーツの色はリペアークさんに合わせた色にしようと、薄い色で染めてみました。
リペアークさんと比べると濃い色合いになってますね。
イーダさんの使っているボディは、隣にいるリペアークさんのものです。

うちがいつも髪パーツを染める時に使うものは、これらのスプレーです。
今回アシスタントをしてくれるのは最近なかなか出番のなかったベルーラさんです。
ベルーラ 「左側から、サーフェイサー、ダイソースプレー(アイボリー)、つや消しスプレーです」
サーフェイサーは、カラースプレーをする時に先に吹いておくととても便利です。
ダイソーのスプレーはあまり良くないと聞くのですが、サーフェイサーのおかげで何とかなってるんじゃないかといつも言い聞かせて使ってます。
つや消しスプレーは、ダイソースプレーでテカテカになりすぎてしまった髪パーツのつやを綺麗に落ち着かせてくれます。

そして今回初めて、レースのデコシールを使ってMMS素体をデコってみました。
シールを貼るだけで簡単に雰囲気を変える事が出来るので、これはやっててとても楽しかったです。

太もものレースシールは、大きめのレースシールにしてみました。
バトルロンドのエレガンス素体もこんな感じだったな〜なんて思いながら貼ってました

今回うちが使ったのは、このレースシールです。
これは携帯用(?)のシールらしく、とても薄くて小さいシールなので小さい神姫たちをデコるのにはとてもちょうど良いです。
ラインタイプなので、使いたい分を自分で好きに切って使える所もとても便利です。
ヨドバシの携帯用のデコシールが売っているコーナーで、ちっぽさんに買ってきてもらいました。

イーダさんのカスタムで一番力を入れたのは、胸パーツです。
なかなか胸パーツをカスタムする事はないのですが、イーダさん達をデザインされたCHOCO様のサイトでの改造方法を見てやってみました。

イーダさんの武装胸パーツの改造です。
胸パーツと武装部分を切り離して、貧乳パーツ(?)を作るというものなのですが、
私の腕ではうまく切り離す事ができなかったので…

結局、自分でパテで胸パーツを作ることになってしまいました;
ただすかすかに削れてしまった胸パーツにちょこっとパテを盛って、色を塗っただけのしょうもないものですが…
ベルーラ 「これは何とも…無残ですね…」
ベルさんのおっしゃる通りです…
カスタムする前に胸パーツに小さくプリントされていた、「ダメ!」という文字まで消えてしまってとても残念な気分です…
・
・
・
・

ロリエ 「わたくし、ロリエといいますの…どうぞよろしくお願いましますわ」
ベルーラ 「はっはい…よろしくお願いしますっ…!」
イーダさんというと、バトルロンドでのセレブキャラがかなり印象に残っているので、
うちでもセレブな神姫さんという事でこれから活躍してくれそうです…(笑)

今回は色々とカスタムしてみたので、いつもよりは完成させてあげるのに時間がかかってしまいました。
大したカスタムではなくて本当に申し訳ありませんが…

まずお顔の方をカスタムしました。
目の方をちょっといじって、オープンマウスにしてみました。
バトルロンドのイーダさんに似るように目指してみました。

髪パーツの色はリペアークさんに合わせた色にしようと、薄い色で染めてみました。
リペアークさんと比べると濃い色合いになってますね。
イーダさんの使っているボディは、隣にいるリペアークさんのものです。

うちがいつも髪パーツを染める時に使うものは、これらのスプレーです。
今回アシスタントをしてくれるのは最近なかなか出番のなかったベルーラさんです。
ベルーラ 「左側から、サーフェイサー、ダイソースプレー(アイボリー)、つや消しスプレーです」
サーフェイサーは、カラースプレーをする時に先に吹いておくととても便利です。
ダイソーのスプレーはあまり良くないと聞くのですが、サーフェイサーのおかげで何とかなってるんじゃないかといつも言い聞かせて使ってます。
つや消しスプレーは、ダイソースプレーでテカテカになりすぎてしまった髪パーツのつやを綺麗に落ち着かせてくれます。

そして今回初めて、レースのデコシールを使ってMMS素体をデコってみました。
シールを貼るだけで簡単に雰囲気を変える事が出来るので、これはやっててとても楽しかったです。

太もものレースシールは、大きめのレースシールにしてみました。
バトルロンドのエレガンス素体もこんな感じだったな〜なんて思いながら貼ってました

今回うちが使ったのは、このレースシールです。
これは携帯用(?)のシールらしく、とても薄くて小さいシールなので小さい神姫たちをデコるのにはとてもちょうど良いです。
ラインタイプなので、使いたい分を自分で好きに切って使える所もとても便利です。
ヨドバシの携帯用のデコシールが売っているコーナーで、ちっぽさんに買ってきてもらいました。

イーダさんのカスタムで一番力を入れたのは、胸パーツです。
なかなか胸パーツをカスタムする事はないのですが、イーダさん達をデザインされたCHOCO様のサイトでの改造方法を見てやってみました。

イーダさんの武装胸パーツの改造です。
胸パーツと武装部分を切り離して、貧乳パーツ(?)を作るというものなのですが、
私の腕ではうまく切り離す事ができなかったので…

結局、自分でパテで胸パーツを作ることになってしまいました;
ただすかすかに削れてしまった胸パーツにちょこっとパテを盛って、色を塗っただけのしょうもないものですが…
ベルーラ 「これは何とも…無残ですね…」
ベルさんのおっしゃる通りです…
カスタムする前に胸パーツに小さくプリントされていた、「ダメ!」という文字まで消えてしまってとても残念な気分です…
・
・
・
・

ロリエ 「わたくし、ロリエといいますの…どうぞよろしくお願いましますわ」
ベルーラ 「はっはい…よろしくお願いしますっ…!」
イーダさんというと、バトルロンドでのセレブキャラがかなり印象に残っているので、
うちでもセレブな神姫さんという事でこれから活躍してくれそうです…(笑)